![]() ![]()
○お稽古日・・・ ◎火曜日(12時〜21時20分)
◎水曜日(9時30分〜15時)
◎土曜日または日曜日(午前9時〜21時)
★時間、曜日は、ご都合に合わせて調整させていただきますのでまずはご相談ください★
○場所・・・数箇所でお稽古をしております ご都合に合わせてどの場所でも通うことができます
◎火:練馬区 早宮・北町・田柄/
東京メトロ有楽町線・副都心線 平和台駅より徒歩8分〜9分
![]() ![]() ![]()
◎水:新宿区四谷/
東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅より徒歩5分
![]() ![]()
◎土:練馬区 早宮・北町・田柄
東京メトロ有楽町線・副都心線 平和台駅より徒歩8〜9分
![]() ![]()
※月に1〜2回日曜日もお稽古があります
○お月謝・・・9千円/ 月4回 (3歳〜5歳 5千円 6歳〜小学3年生まで6千円 小学4年生〜6年生まで7千円 )
中学生から大人扱いになります。
○入門料5千円(入門時のみ)★★★入門の記念に、お稽古用のお扇子と手ぬぐいをプレゼントします★★★
※お稽古は基本、月4回です。
「月2回あるいは3回くらいしか通えない。。」「もっと沢山お稽古したい・・」という方も
どうぞ遠慮なくご相談下さい。(月3回は8千円、月2回の方は、7千円、お子様はご相談ください))
※お一人ずつ、マンツーマンのお稽古です
(2人以上のグループお稽古をご希望の方はご相談下さい)
※毎月「お稽古希望日」をお聞きし、そのご都合に合わせてお稽古致します。
※体験お稽古は、無料です
※着物、浴衣等、お持ちでない方はご相談下さい。ご自身でご用意できるまでお貸しすることができます
※「自分で着られない!」という方もどうぞご心配なく。着付けのコツから、お教えいたします。
※ご希望の方は、お稽古の成果を発揮する場として、発表会に出演することが可能です(あくまでご希望の方のみです)
![]()
↑お着物も上手に着られるようになります(^^)
※メールの題名は日本語でお願いいたします※
![]() |